院長紹介

TOP
院長紹介

ごあいさつ

保坂 典 (ほさか てん)

数ある治療院の中からご覧いただき、ありがとうございます。 
ほさか整骨院の院長、保坂 典(ほさか てん)と申します。
私は、生まれも育ちも栃木県宇都宮市の「宮っ子」です!

ほさか整骨院では生涯にわたる健康維持や地域活性を目指し、「困ったときに頼れる整骨院」を目指し日々精進しております。今まで出会った方も、これから出会う方も、痛みやお悩みを改善するのはもちろん、健康で笑顔に生活できるようにサポートさせていただくことが使命だと思っています。
是非一度、ほさか整骨院へお越しくださいませ。

略歴

1992年(平成4年)

11月生まれ。生まれ育ちも栃木県宇都宮市出身

2011年(平成23年)

文星芸術大学付属高等学校 卒業

2017年(平成29年)

帝京大学宇都宮キャンパス 医療技術学部柔道整復学科 卒業

整骨院やデイサービス、医療関係で従事

2020年(令和2年)

ほさか整骨院 柔道整復師 として父の元従事

2023年(令和5年)

父よりほさか整骨院を引き継ぎ、院長に就任

保有資格

柔道整復師免許 柔道3段

その他経歴

公益社団法人日本柔道整復師会
公益社団法人栃木県柔道整復師会 宇都宮支部
整復操作実用研究会

柔道整復師を目指したきっかけ

学生当時の院長写真
学生当時の写真

私は、小学生から中学生まで極真空手、そして中学生から大学生まで柔道に打ち込んでいました。
一言で言えば、「怪我に苦しめられた」競技人生でした。そんな中、ある大会で1度大怪我を負いました。
ボロボロになった体をなんとか次の大会まで持たせてくれた整骨院の先生。
私の弱った体も心も温めてくれる整骨院さんに憧れを抱き、柔道整復師になると心に決めました。

学生生活は順風満帆…とはいかず苦悩の連続でしたが、無事柔道整復師という国家資格を取得しました。様々な経験をし、挫折も経験し父親の整骨院へ戻ってきました。
そして道半ばでの父の急死、非常に悩みましたが、父の想いを胸に整骨院を引き継ぐことにしました。
「年齢問わず、元気な状態で生活を楽しんで欲しい。」
「私の時のように、怪我が原因で競技に対する熱意を失って欲しくない。」
私自身、怪我を放置してしまう危険性を身をもって体感した経験を活かし、臨床経験を積み、皆様が明るく元気な毎日を過ごせるように精進しております!
また、「質の追求」を追い求め、まだまだ勉強の身ですが、父親から培った古き良き、柔道整復師の根幹となる技術、そこに新しい考え方を加え自分の出せる力全てを使い、全力でサポートいたします。

当院の治療方針は、
「根本的な原因改善」
「同じ怪我を繰り返さない治療」
「怪我の早期回復」
に努めます。

一人一人に寄り添い、皆様から頼られる整骨院となれるよう尽力致します!

当院の治療方針は、「根本的な原因改善」「同じ症状を繰り返さない治療」「怪我の早期回復」に努めます。
一人一人に寄り添い、皆様から頼られる整骨院となれるよう尽力致します!

お客様の声

当院には、施術を受けた多くの方から
喜びの声が届いています。
皆さまのお悩みに寄り添い、
皆様の心の拠り所であるような整骨院を
目指しています。

Q&A

よくある質問
歯医者外観

お気軽にお問い合わせください

Web予約をする

TEL. 028-666-6141

【24時間365日対応可能】

受付時間
8:30~12:30 13:00
まで
15:00~19:30

祝日の営業時間についてはSNSやお電話にてご確認ください。
交通事故診療は21:00まで対応しています。
急な痛み、ケガ、骨折などでお困りの場合はご連絡ください。
当院の電話は患者様・取引先専用です。営業のお電話はご遠慮ください。