お知らせ

TOP
整骨院での健康保険の使用について

2025/04/21

整骨院での健康保険の使用について

こんばんは🌙 ほさか整骨院です🍃
当院は整骨院ですので、外傷に対する健康保険施術も行っています。
自費施術など昨今では増えておりますが、健康保険での施術は患者様の権利だと思い、当院では健康保険での施術、
自費での施術両方行っております。
しかし、健康保険での施術があるからといって誰もが適応となる わけではございません。
柔道整復師は受領委任制度で健康保険の請求は「骨折」「脱臼」 「打撲」「捻挫」「挫傷」
と請求区分が決まっております。
いわゆる「ケガ」のことを指します。
これはしっかりとした法律で定められており、慢性的な症状やケガではない症状は基本的に適応になりません。
「あそこの整骨院は保険でやってくれないんだよ~」 ってお聞きすることがありますが、
なんでもかんでも保険が適応になる場合ではございません。
むしろ「保険を使用したい場合あなたの症状が適応となるか?」 が非常に大切です。
こちらも高い値段を取りたくて自費施術に誘導しているわけではございません。
金銭的に負担があるのも事実です。
ただ、通われる方が不正をしてまで健康保険を適応する理由にはなりません
一撃で治るものもあれば、そうではない継続的な通院が必要な場合があります。
それを一つ皆様に知っていただきたく、こんな投稿をしました。
ありがたいことに当院ではご理解がある方ばかりいらっしゃいます。
皆様それぞれ症状を治すために頑張っております。
頑張っている方の行動を踏みにじるような行為は当院は行いたくありませんので、
適正な健康保険での施術にご理解とご協力をお願い申し上げます。
ほさか整骨院 院長 保坂 典

Q&A

よくある質問
歯医者外観

お気軽にお問い合わせください

Web予約をする
公式LINE

TEL. 028-666-6141

月〜金 8:30~12:30/ 15:00~19:30 
土曜日 8:30~13:00

受付時間
8:30~12:30 13:00
まで
15:00~19:30

交通事故診療は21:00まで対応しています。

【24時間365日対応可能 緊急時連絡先】 TEL. 080-4360-0507
急な痛み、ケガ、骨折などでお困りの場合はご連絡ください。